とび丸
「子ども達にこの海を見せてやりたい」遊魚船とび丸タクシーは、そんな漁師さんの想いから生まれました。海から見る名勝、海で感じる自然、生き物との出会い…丹後の海を360度体感してください!
◎船長さんからのコメント
カモメに見送られて海へ出れば、ダイナミックな岩石海岸と一刻一刻、移ろいゆく空、波、山、風の色…、そこには贅沢な時間があります。
【詳細データ】
【住 所】 京都府京丹後市丹後町中浜 中浜漁港
京都府京丹後市丹後町竹野 竹野漁港
【期 間】 4〜9月の海が穏やかな日
【時 間】 9:00〜16:00 ※所要時間は1時間程度
【コース】 Aコース:中浜漁港〜経ヶ岬沖
Bコース:中浜漁港〜犬ヶ岬 Cコース:竹野漁港〜犬ヶ岬
【料 金】 大人2,000円 小人 700円
【その他】 小魚釣り体験 大人1,800円
小人700円 + 竿一本 1,000円
※竿は1本からでも可
【問合せ】 (問)0772-75-2639(丹後町体験観光組合事務局)
(予約先)080-2527-2558
>>チラシのPDFダウンロードはこちら!

>>ホームページはこちら!

 

うら嶋船
遊漁船に乗って丹後の海を思う存分満喫できる観光コースです。網野町にある浅茂川漁港から「うら嶋船」に乗って、丹後の海をひとまわり。浦島伝説や源義経と静御前いわれの岩も観ることができる海上ドライブを楽しみませんか。
◎船長さんからのコメント
伝説と浪漫の海上ドライブ!「浦嶋伝説」、「源義経と静御前伝説」などを紹介しながら、うら嶋船でお楽しみいただけます!
【詳細データ】
【住 所】 京都府京丹後市網野町浅茂川 浅茂川漁港
【期 間】 5月〜9月の海の穏やかな日まで
※天候により欠航の場合あり
【時 間】 1時間程度
【料 金】 大人2,000円 小人1,000円
【問合せ】 (問)0772-72-0900 (京丹後市観光協会網野町支部)
(予約先)090-8886-7617 (海上ドライブうら嶋船事務所)
>>関連情報はこちら!

 

久美浜湾遊覧船
山陰海岸ジオパークの琴引浜〜久美浜ジオエリアとなっている久美浜湾一帯を、船の上から楽しみませんか?迫力満点のジオスポットが満載!湾からの景色は、普段とは一味違う感動があります。船長が久美浜湾の歴史や文化、自然について分かりやすく説明しますので、「久美浜をもっと知りたい」という人にもオススメ!穏やかな久美浜湾の豊かな自然を体で感じよう!
◎船長さんからのコメント
久美浜湾一帯を船の上から楽しみませんか? 船上からの景色は、普段とは一味違う感動があります。 穏やかな久美浜湾の豊かな自然をご体感ください。
【詳細データ】
【住 所】 京都府京丹後市久美浜町 浜公園
【期 間】 不定期運航(要お問い合わせ)
【時 間】 相談のうえ運航します。
【料 金】 中学生以上 1,900円 小学生以下 800円
【その他】 バーベキューガーデン「無人島」にてワンドリンクあり
【問合せ】 0772-82-0045(バーベキューガーデン無人島)
>>チラシのPDFダウンロードはこちら!
>>詳細はこちら!

 

但馬海岸遊覧船
遊覧船「いわつばめ」で、但馬海岸の雄大な自然と美しい海岸線の景観を楽しもう。海の上からみる海岸線は、陸からの景色とはまた違った魅力がいっぱいです。
◎船長さんからのコメント
昭和57年7月27日、当時の皇太子殿下御夫妻が諸寄港から香住港まで乗船されました。大自然の神秘、日本海形成期のドラマがつくる海岸美をお楽しみください。
【詳細データ】
【住 所】 兵庫県美方郡新温泉町芦屋 浜坂港
【期 間】 通年運航 ※天候により欠航の場合あり
【時 間】 9:00、10:00、11:00、12:30、13:30、14:30、15:30 ※16:30(6〜8月で予約がある場合)
【料 金】 *1コース 浜坂港〜釣鐘一周(1時間) ・10名以上で運行 1,900円
*2コース 浜坂港〜三尾大島一周(40〜45分) ・5名以上で運行 1,600円
*3コース 浜坂港〜田井の浜一周(25〜30分) ・2名以上で運行 1,000円
*4コース 浜坂港〜諸寄一周(25〜30分) ・2名以上で運行 1,000円
【その他】 ※3月中旬〜11月下旬 無料送迎バスを運行いたします。(完全予約制)
※団体割引は上記コースとも15名以上で10%割引。
※その日の波でコースを変更する場合があります。
※都合により希望コースに行けない場合もあります。
【問合せ】 0796-82-1904(但馬海岸遊覧船)
>>無料送迎バス案内チラシのPDFダウンロードはこちら!
>>チラシのPDFダウンロードはこちら!
>>ホームページはこちら!

 

御火浦海上タクシー
大型の遊覧船では入ることのできなかった洞門を小舟で漁師船長が未体験ゾーンへご案内いたします。
◎船長さんからのコメント
大自然が造り出した芸術品、洞門や奇岩をあなたの目でお確かめください。
【詳細データ】
【住 所】 兵庫県美方郡新温泉町三尾 三尾港
【期 間】 5月〜9月 ※天候により欠航の場合あり
【時 間】 午前便:10:30/午後便:13:30
【料 金】

*標準コース(約1時間) ・3人乗り船:8,500円(1組) (1人)4,000円(2人)7,000円 ・4人乗り船:10,000円(1組) (1人)5,000円(2人)8,000円(3人)9,000円
*フルコース(約1時間30分) ・3人乗り船:10,000円(1組) (1人)5,000円(2人)8,000円 ・4人乗り船:12,000円(1組) (1人)8,000円(2人)9,000円(3人)10,000円

【その他】 ※原則的に船は予約制の貸し切りになります。
※子ども連れの方は安全性を考慮して、波の高さが1メートル以下の場合のみ運航します。
【問合せ】 0796-82-5757(三尾商店)
>>チラシのPDFダウンロードはこちら!
>>ホームページはこちら!

 

浦富海岸・島めぐり遊覧船
網代港から城原海岸までの美しい浦富海岸をのんびりゆったりクルージング。目をみはる水深25メートルの透明度!小型船に比べ、船の揺れが少ないので、のんびりゆったりとクルージングが楽しめます。もっと間近で自然を感じたい人には、小型船「うらどめ号」がオススメです。遊覧船では通れない狭い航路を通って、高さ70メートルの断崖の真下でその迫力を体感しよう。箱めがねで海中観察もできます。
◎船長さんからのコメント
(川口船長)雨上がりに太陽が射し込んた浦富海岸の景色は最高です。まるで大地が息をして生き返ったようです。
(但井船長)穏やかな凪の時もあれば、波が押し寄せ荒れ狂う時もあり様々な表情を見せる日本海。荒れる浦富海岸にも特別な美しさがあります。そんな自然が作り上げた浦富海岸は、目を見張るばかりの豪快な景観が続きます。
(田村船長)「小型船うらどめ号」は、島めぐり遊覧船では通ることのできない狭い水路を通り、穏やかな時は洞窟や洞門をくぐるなど、まさにジオパークの大冒険。手の届きそうなほどに迫りくる島々は迫力満点です。
(堀船長)爽快かつダイナミックな浦富海岸。船から見る景色は、まさに「感動」の一言です。日ごとに変わる景色をぜひご堪能ください。
(新見船長)浦富海岸では時期によって、カモメやウミネコ、野生の鵜などたくさんの生き物に出会うことが出来ます。運が良い日には、野生のイルカに出会えることもあります。船に乗られた際には、自分の目で様々な生き物を見つけてください。
(北村船長)私は浦富海岸のどこまでも透き通るようなきれいな水がとても好きで誇りに思います。透明度の高い場所がたくさんありますので、この自然の豊かさをぜひ肌で感じていただきたいと思います。

【詳細データ】
【住 所】 鳥取県岩美郡岩美町大谷2182
【期 間】 遊覧船:3〜11月/小型船うらどめ号:4〜10月
【時 間】 *遊覧船/9:30~15:30(約40分/1回)
*小型船/9:10~15:10(約50分/1回)
※どちらも1時間おきに運航
【料 金】 *遊覧船:大人 1,400円 小人 700円
*小型船:大人 2,500円 小人 1,800円
【その他】 ※遊覧船は15人以上、30人以上で団体割引 [15人以上]大人1,100円 小人550円 [30人以上]大人1,000円 小人500円
※団体予約の場合、予約受付時間に出航
※気象条件により運休の場合あり
【問合せ】 0857-73-1212(山陰松島遊覧株式会社)
>>チラシのPDFダウンロードはこちら!
>>ホームページはこちら!

 

湖山池遊覧船
「池」と付く湖沼の中で、日本最大の広さを誇る「湖山池」を遊覧船でゆっくりと周遊します。 船には「湖山池遊覧船語り部」が同乗し、湖山池の数々の伝説や昔話、青島や猫島などの島々、湖山池の漁など、湖山池にまつわるあれこれをお話します。 昔へタイムスリップしたような約40分間の遊覧船をお楽しみ下さい。
【詳細データ】
【住 所】 鳥取県鳥取市高住754-19
(湖山池情報プラザ横)
【期 間】 夏季(4月〜10月)1日8便
冬季(11月〜3月)1日7便
【時 間】 9:20〜 1時間毎に運行
【料 金】 大人1,000円 小人500円
【その他】 ※団体様は要予約。お電話にてお問い合わせ下さい(定員22名)
※多客時は臨時便の運航あり
※気象条件により、運休の場合あり
【問合せ】 (問)0857-30-5078(湖山池遊覧船)
>>ホームページはこちら!

 

【竹野海岸】 たけのジオカヌー
山陰海岸ジオパーク竹野エリアをシーカヤックで巡る冒険ツーリング。5〜9月の日本海は太平洋よりも穏やかで、エメラルドグリーンの海が広がり、海外や沖縄に匹敵する水の色、透明度には超感動!陸上からは見れない景色、行けない場所へジオカヌーで行ってみよう!
【詳細データ】
【期 間】 4月下旬〜10月下旬まで
※コースによって期間が異なります
【場 所】 豊岡市竹野町内
【料 金】 4,300円〜7,000円程度
※コースによって料金が異なります。
【申込先】 たけのスタイル推進協議会
(北前館)0796-47-2020
北前館
>>ホームページはこちら!
海の家メリ Adventure Tours
>>ホームページはこちら!
竹野スノーケルセンター
>>ホームページはこちら!
休暇村竹野海岸
>>ホームページはこちら!
奥城崎シーサイドホテル
>>ホームページはこちら!

 

【香住海岸】 かすみジオカヤック
香住海岸は山陰海岸ジオパークのほぼ中央に位置し、非常に変化に富んだ地形や地質を目の当たりにすることが出来る地域です。山陰海岸で最も大きい洞門「釣鐘洞門」や、国の天然記念物でもある「鎧の袖」など、ジオパークの見どころを間近で見ることができます。
【詳細データ】
【期 間】 4月〜9月
※変更になる場合があります。
【場 所】 香美町香住区内
【料 金】 3時間コース:1人艇6,000円〜、2人艇5,000円〜
5時間コース:1人艇11,000円〜、2人艇10,000円〜
【その他】 ※当日の自然状況などにより、中止やコースを変更させていただく場合がございますので、予めご了承下さい。
【申込先】 かすみジオカヤッククラブ事務局(香りの宿庄屋)
0796-36-3512 (9:00〜18:00 不定休)
>>ホームページはこちら!

 

【浦富海岸】 浦富海岸シーカヤック・クリアカヌー
山陰海岸ジオパーク浦富海岸エリアをシーカヤックツーリング!スケルトンボディーのクリアカヌーは、下をのぞくと海の中の魚や海藻を見ることができます。ガイドが同乗しますので、カメラやVTRを片手に、海とシンクロしてください!
【詳細データ】
【期 間】 4月下旬〜9月中旬
クリアカヌーは4月下旬〜8月下旬
※期間は変更になる場合があります。
【場 所】 岩美町内
【料 金】 1人 5,000円 クリアカヌー 1人 7,000円
【その他】 ※天候により中止または、場所が変更になる場合がございます。インストラクターより前日または当日連絡させていただきます。
【申込先】 岩美町立渚交流館 0857-73-0118
定休日:月曜日(祝日の場合は火曜日が休み)
>>ホームページはこちら!

 

【竹野・切浜海岸】G-SUPツアー
SUPに乗りながら、はさかり岩・淀の洞門へツアーに出かけましょう。初心者さんも大歓迎!安心して楽しめますよ。 海に受け入れられていく感覚が何ともいえず気持ち良く、日常の喧噪を忘れてしまうほどのひと時と、(目線が高いため)今まで見たことのない世界が体験できます。 クルージングにサーフィンにフィッシング、エクササイズまで!!様々な楽しみ方ができるのがSUPです!
【詳細データ】
【場 所】 竹野海岸 切浜
【体 験】 【実施時間】
●スタート時間 (午前の部)9:00〜(午後の部)14:30〜
集合時間 30分前
体験時間 2時間
●料 金 7,000円(税込)
(ライフジャケット、ドリンク、傷害保険、写真撮影)
【レンタル】 【レンタル】 手ぶらセット 1,000円(税込)
(靴、マリンカ、サーフパンツ、ラッシュガード、タッパー、帽子、手袋、携帯電話ケース)
【その他】 必要な持ち物:帽子とかかとのある靴、濡れてもよい服装、タオル
【申込先】 海の家メリ Adventure Tours
〒669-6216 兵庫県豊岡市竹野町切浜1048
TEL:090-3355-4047(受付時間8:00〜21:00)
Mail:meri@t-motherearth.com
>>ホームページはこちら!

 

【鳥取・井手ヶ浜】スタンドアップパドル・サーフィン
きれいな鳥取の海をさんぽしてみませんか? スタンドアップパドルボードに乗って、海上さんぽに出かけよう! SUPは、水上に浮かべたボードの上に立って、パドルを漕ぐ、ハワイ生まれのウォーターアクティビティです。 海、川、湖、どんなシチュエーションでも気軽に遊べるのが最大の魅力です。 SUPに乗って山陰海岸ジオパークの美しい海を体感しよう!
【詳細データ】
【場 所】 鳥取県鳥取市青谷町・井手ヶ浜
【体 験】 【体験教室】
●時 間
(午前の部)9:30〜11:00
(午後の部)15:00〜16:30
※受付 開始15分前まで
●料 金 5,000円(税込)
(レンタル料金、ライフジャケット付、温水シャワー代込み)
【レンタル】 【レンタル】
●時 間 9:00〜18:00
●料 金
*ボード&パドル
 2時間2,500円 4時間3,500円 1日5,000円
*ウェットスーツ
 2時間1,500円 4時間2,000円 1日2,500円
*ボード&パドル&ウェットスーツ
 2時間4,000円 4時間5,500円 1日7,500円
<別途オプションレンタル>
・ライフジャケット:600円
・温水シャワー:350円
【その他】 ・体験を申し込まれる方は2名以上から受け付けます。
※子どもは、小学校5年生以上から体験できます。
・悪天候及び波がある場合は、レンタルを中止します。
・未経験の方には、安全上のためレンタルを行っておりません。
【申込先】 海辺のカフェ&ペンション Del Mar
〒689-0535 鳥取市青谷町井手271〜1
TEL&FAX:0857-85-1102(受付時間 8:50〜20:00)
Mail:info@cafe-delmar.com
>>ホームページはこちら!

 

【岩美・浦富海岸】スタンドアップパドル・サーフィン
SUPのボードに立って海上を散歩してみませんか? サーフボードより大きくて安定しているので、練習すれば簡単に乗ることができます。 目線が高く、まるで海に立っている気分です。 岩美の海は透明度抜群なので魚がみれることも! 初めての方でも十分楽しめるマリンアクティビティです!
【詳細データ】
【場 所】 鳥取県岩美郡岩美町・浦富海岸
【実施時間】 体験時間2時間前後 (陸上のレクチャー含む)
(午前の部)9:00〜
(午後の部)13:00〜
夏場は夕方よりサンセットツアー有 17:00〜
【料 金】 体験料金:4,500円
レンタル(ボード、パドル)、保険代込み
<別途オプションレンタル>
・ライフジャケット:500円
・ウェットスーツ:1,000円
※更衣室、温水シャワー(200円)あり
【その他・注意事項】 ・体験は2名以上からでお願いします。
※中学生以上に限ります。
・気象状況により中止の場合があります。
【申込先】 渚交流館
〒681-0001 鳥取県岩美郡岩美町牧谷690-20
TEL&FAX:0857-73-0118 Mail:nagisa.uradome@ncn-t.net
>>ホームページはこちら!

 

京丹後市観光協会・久美浜町観光総合案内所
【住所】
京都府京丹後市久美浜町772
(京都丹後鉄道・久美浜駅構内)
【料金】
無料
【時間】9:00〜17:00
【定休】水曜日
【その他】5台
【問】0772-82-1781
>>詳細はこちら!
京丹後市観光協会網野町支部
【住所】
京都府京丹後市網野町下岡
(京都丹後鉄道・網野駅構内)
【料金】
2時間300円、3時間400円、1日500円
※保証金1,000円(自転車返却時に返金)
【時間】9:00〜17:00
(レンタル可能時間は16:00まで)
【定休】無休
【その他】2台
【問】0772-72-0900

 

城崎温泉旅館協同組合
【住所】
兵庫県豊岡市城崎町湯島78
【料金】
2時間400円(延長1時間100円)1日800円
【時間】9:00〜17:00
【定休】年中無休
【その他】大人用15台 小人用3台
【問】0796-32-4141
>>詳細はこちら!
たけの観光協会
【住所】兵庫県豊岡市竹野町竹野17-22
【料金】
2時間以内500円
【時間】9:00〜17:00(受付は15:00まで)
【定休】土・日曜・祝日は要予約
【問】0796-47-1080
>>詳細はこちら!

 

神鍋観光協会(道の駅神鍋高原内)
【住所】
兵庫県豊岡市日高町栗栖野59-13
【料金】
2時間500円(延長1時間200円)
 ※1日レンタルの場合1,500円
【時間】9:00〜17:00
【その他】電動アシスト自転車5台
【問】0796-45-0800
>>詳細はこちら!
香住町観光協会
【住所】
兵庫県美方郡香美町香住区七日市
【料金】
1時間200円
【時間】8:30〜17:30
【定休】12/31〜1/1
【問】0796-36-1234

 

岩美町立渚交流館
【住所】
鳥取県岩美郡岩美町牧谷690-20
【料金】
当日のみ500円、1泊2日1,000円
【時間】10:00〜17:00
【定休】月曜日・12/30〜1/5
【その他】電動アシスト自転車
【問】0857-73-0118
>>詳細はこちら!
岩美町立岩井ふれあい・やすらぎ温泉施設
【住所】
鳥取県岩美郡岩美町岩井521
【料金】
当日のみ500円、1泊2日1,000円
【時間】9:00〜17:00
【定休】年中無休
【その他】電動アシスト自転車
【問】0857-73-1670
>>詳細はこちら!

 

岩美町観光協会
【住所】鳥取県岩美郡岩美町浦富783-8 (JR岩美駅すぐ横)
【料金】
1日300円
【時間】9:00〜18:00
【定休】月曜日(祝日の場合は翌日)
【その他】電動アシスト自転車(3時間500円)
【問】0857-72-3481
>>詳細はこちら!
山陰松島遊覧(株)
【住所】鳥取県岩美郡岩美町大谷2182
【料金】
当日のみ500円、1泊2日1,000円
【時間】9:00〜17:00
【定休】12/24〜1/18休業
【その他】電動アシスト自転車
【問】0857-73-1212
>>詳細はこちら!

 

浦富観光協会
【住所】鳥取県岩見郡岩美町浦富2475-17
(浦富海岸警察官臨時派出所)
【料金】
当日のみ500円、1泊2日1,000円
【時間】9:00〜17:00
【定休】夏季のみ営業
【その他】電動アシスト自転車
【問】0857-72-1313
>>詳細はこちら!
鳥取駅高架下第2駐輪場
【住所】
鳥取県鳥取市東品治町111-1 (鳥取駅北口から東へ徒歩約1分)
【料金】電動自転車(26インチ)1,000円/1回
普通自転車(26インチ)500円/1回
【時間】8:30〜18:30
【定休】年中無休
【その他】電動自転車/7台、普通自転車/8台
 ※季節により貸出台数が変わります
【問】0857-21-8899
>>詳細はこちら!

 

鳥取砂丘情報館サルドパルとっとり
【住所】
鳥取県鳥取市福部町2083-17
(砂丘北口バス停から徒歩約1分)
【料金】
電動自転車(26インチ)1,000円/1回
【時間】9:00〜18:00
【定休】年中無休
【その他】電動自転車/10台
【問】0857-20-2231
>>詳細はこちら!
鳥取市営片原駐車場
【住所】
鳥取県鳥取市片原2丁目206
(片原バス停下車すぐ)
【料金】電動自転車(26インチ)1,000円/1回
普通自転車(26インチ)500円/1回
【時間】8:30〜17:00
【定休】年中無休
【その他】電動自転車/10台、普通自転車/5台
【問】0857-50-0300
>>詳細はこちら!

 

◎鳥取県岩美町内(岩美町立渚交流館、岩美町立岩井ふれあい・やすらぎ温泉施設、 岩美町観光協会、 山陰松島遊覧(株)、浦富観光協会) の 電動アシスト自転車はどちらの施設でも貸出・乗捨て可能です。

◎鳥取県鳥取市内(鳥取駅高架下第2駐輪場、鳥取砂丘情報館サンドパルとっとり、鳥取市営片原駐車場)の 自転車はどちらの施設でも返却できます。

 

>

JR山陰本線では期間限定で城崎温泉、竹野、岩美、鳥取など山陰海岸ジオパークエリアにアクセスできる便利な臨時快速列車を運行しています。こちらを利用してジオサイトをめいっぱいめぐりましょう!

【期 間】平成27年2月〜9月までの土・日・祝日(期間延長の場合あり)
【停車駅】JR山陰本線 ・豊岡駅ー城崎温泉駅ー竹野駅ー香住駅ー餘部駅ー浜坂駅ー岩美駅ー鳥取駅
【上り】 *鳥取始発(08:50)→→→豊岡終着(10:35)
【下り】 *豊岡始発(14:09)→→→鳥取終着(16:09)

※写真はイメージです
※当該車両以外で 運転する列車もあります。

 

日本海沿いを走る「丹後あかまつ号」と、大江山山中を走る「丹後あおまつ号」は、どこかなつかしいレトロな外観と木のぬくもりあふれる車内が特徴です。天橋立をはじめ、京都丹後鉄道沿線を象徴する白砂青松にちなみ、「松」をテーマにデザインしました。
「丹後くろまつ号」は、沿線の食材を活かしたお料理やお飲み物、お菓子などを楽しめる3つのコースをご用意しました。丹後の魅力を存分に感じていただける旅を約束します。
>>詳細はこちら!

※写真はイメージです
※当該車両以外で 運行する場合もあります。
山陰海岸ジオパークエリア情報 遊覧船&レンタサイクル情報 ライブカメラ